メニューボタン
このエントリーをはてなブックマークに追加  

まつげエクステを安全かつ安心に施術してもらう為に自分も勉強しよう

当サイトにお越しいただきありがとうございます。

 

このサイトでは、はじめてまつげエクステを施術する方の為に、まつげエクステサロンの経営者がまつげエクステについての情報を掲載していくサイトです。

 

当サイトでまつげエクステ、まつげエクステサロンに関する知識を深めていだだき、トラブルのないマツエク人生を送っていただけければ幸いです。

 

まつげエクステは、つけまつげと比べ多少割高になりますが

 

すっぴんでもアイメイクをしているかのような状態であること
時間が無い朝のメイク時間が短縮されること
化粧品代が節約になること
つけまつげよりも自然なので男性に気づかれにくくさりげないおしゃれであること
つけまつげのように付ける手間が省けること

など、様々なメリットが有り非常にコストパフォーマンスに優れています。

 

そして最大の目的である目の見た目をアイリストが自在につくり上げることが可能で、しかもその状態を常にキープすることが可能です。

 

※デザインを常にキープするにはある程度の期間でリペアをすることが必要です

 

例えば以下のような施術が可能です

  • 黒目を強調して目をぱっちりと見せる
  • 切れ長な目を演出
  • 目尻に長さとボリュームをおいてタレ目を演出ししきつい目をやわらかく見せる
  • 自まつ毛と同じ位の長さのエクステを使ってマスカラでボリュームアップした程度に見せる
  • まつげパーマをかけずにカールの強いクルっとしたかわいいまつげを演出

 

ここで上げたのはほんの一例で、アイリストは目を強調するデザインを日々研究していますので、サロンのウェブサイトをみて気に入ったデザインがあるサロンを選ぶといいでしょう。

 

こういうのは口で言うよりも画像でみてしまった方が早いので、ちょっと一例をみてみましょうか。

 

これは最も自然に近いJカールを控えめの0.15mmと合わせて両目で100本(片目50本)を付けたすっぴん画像です。

 

左がまつエクを付ける前で右がまつエク施術後です。

 

 

正面から目を開けている状態で撮影し比較した物です、モデルさんが目の大きさを意識してしまって施術後の目が大きく見開いた状態になってしまっていますので、マツエクに注目して比較してみてください。

 

すっぴんですのでシャドウも入れていませんし、ラインも引いていません。

 

デザイン的に真ん中に長さとボリュームを出して強調してしまっているのでよく見ると地毛ではないことは分かってしまいますが、男性に気が付かれにくい自然なレベルでの施術も可能です。

 

 

こちらは正面で目を伏せた状態で比較した画像です。

 

明らかに違いますね。

 

アイラインを引いていないのに、まつげの根本が濃い黒になっているのが分かると思います。

 

これがアイライン効果です。

 

この施術は控えめにしていますが、もっと濃くすることも可能です。(目じり以降は物理的に無理です)

 

 

次はサイドから撮影し比較した画像です。

 

これはJカールを使っているのですが、カウンセリングをしかりと行いまつげの向き、生え方、長さ、太さなどを見ながら丁寧に施術していくことで、自然な仕上がりながらもパッチリな目を演出することが可能です。

 

自然よりも派手めが好きな方は、まつげの状態を見ながらCCカールやLカールなどカールの大きな素材を使っていくことでゴージャスな目元を演出することも可能です。

 

 

次はサイドで目をふせた状態の比較画像です。

 

すっぴんで眠っていてもこの破壊力です。

 

彼氏に見せつけてやりましょう!!

 

スタイルに関しては上げればキリがありませんが、あなたが選ぶサロンのスタイルを比較検討し、あなたに合ったスタイルのあるサロンを見つけることができれば

 

 

あなたの人生が変わるかもしれません。

 

 

目力アップ、女子力アップをするだけで、あなたの顔の印象がガラっと変わり、男性の態度が全く違うものになることでしょう。

 

メイクオフしたとしてもエクステはついたままなのを前提に意中の男性の前ですっぴんになった際のことを想像してみてください。

 

あなたが常に美しくいられるのであれば安い出費だと思いませんか?

 

初めてまつげエクステに挑戦する場合は初回半額などのセールを行っているサロンもありますし、質を選ばないのであればつけ放題を行っているサロンも存在します。

 

当サイトは、まつげエクステの正しい知識をしっかりと身につけ、サロン選びのお役に立てることを目的としたサイトです。

 

もし、サイト内に無い情報で知りたいことがあれば、そのままにせずお問い合わせフォームから質問をお送りください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加